【シャドウバース】Aランクへ!ランクマッチにおけるネクロの今

Aランクへ到達

ネクロマンサーでランクマッチに挑戦している、シャドウバース。

そのまま浮気をせずにひたすら戦い続け、Aランクに到達しました。

ランクマッチは少々サボリ気味になっておりましたが…

Bランク帯をネクロマンサーでプレイしてきて感じたことををまとめました。

SPONSORED LINK

目次

はじめに

シャドウバースで緊張感あふれるバトルが楽しめるモード「ランクマッチ」。

この中で発生する昇格戦を軽くおさらいしてみましょう。

昇格戦について

昇格戦のはじまり

以下のタイミングで昇格戦が発生し、5戦もしくは3戦中2勝すれば昇格となります。

  • C→B
  • B→A
  • A→AA
  • AA→Master

また、この間での降格はない模様。

マッチングはポイントが近いプレイヤーが選定されますが、上位ランクのプレイヤーと当たることもあるようです。

実際、BランクなのにAランクと当たることが多々ありました。
B3ランク自体が、そんなに人数がいないのでしょうか。

もし、昇格戦で負けてしまっても大丈夫。
何度でもやり直すことが可能です。
 

Bランク帯での対戦相手の傾向

実際に体験した、Bランクにおける傾向を考察してみました。

御旗ロイヤルに苦戦

私ユビピカが多く遭遇したクラスは以下の通り。

  • ロイヤル
  • エルフ
  • ビショップ

現時点で3強と呼ばれるクラスですね。
中でもビショップは多く、かなりの頻度で遭遇しました。

ネクロマンサーにとっては苦手な相手ではありますが、序盤でうまく立ち回ることができれば勝つことができます。

ランクマッチで心がけている動きは以下の通り。

【アグロネクロの立ち回り】

先攻であれば、1コスト、2コスト、3コストフォロワーの引き。
後攻であれば、上記に加えて、「悪戯なネクロマンサー」などの返しを握ることができるか、がカギになります。

展開力を重視するロイヤルとエルフには「エンジェルバレッジ」を握っていると心強いでしょう。

そして、キーカード「ファントムハウル」と「ケルベロス」を2枚を握れば、勝機をグッと引き込むことができるでしょう。

要は「初動」と「引き」ですね…。

その他で言うと、アグロヴァンプ。

アグロヴァンプとの対決

ここ最近、少しずつその存在が多くなっていますね。
比較的、低コストで強力なデッキを組め、時間効果も良いことから普及しつつあるようです。

まれにフェイスドラゴンといった感じでしょうか。

使用したデッキはこちら

Bランク帯で使用したデッキはこちら。

アグロネクロ

伝統的アグロネクロのデッキ

Bランクはこれ1つでやっていました。

積極的に相手のリーダーの体力を削っていくデッキです。
かなり初期の流れをくむ、オーソドックスなアグロネクロといった感じでしょうか。

伝家の宝刀、ミミココハウルによる強力なバーストダメージは健在。
中盤に戦局が長引いてしまった場合も、死の祝福を展開、しのいで勝機を狙います。

ただし、長期戦に持ち込まれると息切れは必至。
短期決戦が基本になります。

最近、あまり見なくなった「鎌兄」ことカースドソルジャーさんを2枚積んでいます。
これがなかなか効果を発揮していて、彼がフィニッシャーになることが多く、なかなか頼りになります。

カースドソルジャーが炸裂する瞬間

「死よ!我が鎌に!」( ゚д゚ )
のセリフとともに着地する彼。
終盤になると、ネクロマンスもあまり気味になるので問題ありません。

切断はダメゼッタイ

切断はダメゼッタイ

少し前に運営より、意図的な切断行為に対する措置がなされ、アナウンスもされました。
が、依然として切断をされる方も…
切断はダメゼッタイ。

お互いが気持ちよくプレイできることを心がけましょう。
eスポーツとも呼ばれていますからね。

今後の課題

著名なプレイヤーの方々が大会でその強さを証明したデッキ。
そのデッキを多くのプレイヤーが採用しているため、アグロネクロ一辺倒では歯が立たなくなってきました。

具体的にはミッドレンジロイヤルなど、コントロールの要素を取り入れた中盤にも対応できるデッキ。

これに対抗すべく、少しミッドレンジに寄せたアグロネクロを考案中です。

蝿の王

これまでのようにテンポよくフォロワーを展開しつつ、相手の息切れを誘います。
そのキーになるのが「スパルトイソルジャー」と「蝿の王」ですね。

やはり、蝿の王は強力。
彼を中心としたデッキで以降は戦っていこうと思います。

SPONSORED LINK

まとめ

ネクロマンサーのみでランクマッチを戦う

以上、ランクマッチにおけるネクロの軌跡と課題をまとめてみました。

現環境における傾向と考察

ネクロマンサーの視点からの現環境をまとめると…

やられる前にやる

という傾向が依然強い印象です。

相手の体勢が整う前にやってしまう方が、変に対策して中盤以降に盛り返そうとするよりも勝率が高い、というのがここ最近の傾向でした。

ランクマッチにおける時間効率も加味した上で、必然的にこうなるのではないかと思います。

Bランクまでは、連勝ボーナスもあるのでアグロネクロ1本でも問題ないでしょう。

問題はここから、Aランク以降は一筋縄ではいかないことも多くなるので、気を引き締めていかねばなりません…

ネクロマンサーのこれからを考える

もうすぐ、新カードパックである「バハムート降臨」がリリースされますね。
これにより、ネクロマンサーの環境も変化していくことは間違いありません。

現状はアグロネクロで突っ切ることが多いですが、今後どのようなデッキが生まれるのか?
楽しみですね。

ネクロマンサーはトリッキーなカードが多いので、組み合わせを考えるだけでも楽しいです。

どのデッキが良いとかではなく、相手や環境によって臨機応変に対応することが重要ですね。

ネクロマンサーには厳しい状況ですが、ネクロマンサーには個性的で様々な役割を持つ優秀なフォロワーが多いので、これらを工夫して組み合わせればランクマッチを戦っていけるのではないでしょうか。

焦らず、今度はAAランクを目指してみようと思います。

それでは!

SPONSORED LINK

おすすめ人気&関連記事

SPONSORED LINK