X

【シャドウバース】どんなゲーム?面白い?初めてのプレイまとめ

メディアの力というものは、なかなかあなどれないものです。

CMやインターネットによる広告など、本当によく目にするようになりました。

それだけ、運営会社が力を入れて宣伝をしているということなのでしょう。

このゲームをすることになるとは…

運命とは突然、そして必然なのか…

SPONSORED LINK

目次

はじめに

シャドウバース。

この手のゲームは、正直まともにプレイしたことがありません…

遊戯王を少しだけプレイした程度です。

なので、ズブの素人と言えるでしょう。
ほとんど触れたことのないジャンルのゲームなので、この機会に少し覚えてみようと思います。

ゼロからのスタート、ワクワクします。
(・∀・)

「シャドウバース」はどんなゲーム?

日本ではトレーディングカードゲーム(TCG)と呼ばれているジャンル。
遊戯王をはじめとしたシリーズが有名ですね。

海外ではコレクティブルカードゲーム(CCG)という名称が一般的だそうです。
マジック・ザ・ギャザリングなどが有名。

トレーディングカードゲームとは?

プレイヤーが集めたカードの中から、ゲームごとのルールに則して組み合わせたカードのデッキ(グループ)を使い、2人以上で対戦を行うゲームのことです。

カードゲームなので、本人の実力はもちろん、カードの組み合わせ、そして運によって勝敗が大きく左右されます。

これをスマートフォンのゲームアプリとして、オンライン対戦が可能になったもの。
その中のひとつが、このシャドウバースと言えるでしょう。

ひとりでも遊べる

さっそくプレイしていきましょう。
まずは、ゲームに慣れるためにCPUを相手にしたシングルプレイを。

メインストーリーを始めると、各キャラクターにおけるチュートリアルが始まるので初めての方も安心です。

メインストーリー

シャドウバースは、単なる対戦だけではなくストーリーを楽しみながら進めるモードもあります。

プラクティスは、純粋にCPUとの対戦を楽しむモード。
ここで練習するのもいいですね。

物語は「災いの樹」を中心に、それをとりまくキャラクターたちの物語が展開される形になっています。

CPUとの対戦を行いつつ、物語を進めます。

ストーリーは各主要キャラクターごとに用意されて、イベント中のや対戦時の会話はフルボイスになっています。
声優陣も豪華。

グラフィックやアニメーションがとても美しく、BGMも含めて世界観があっていいですね。

章立てになっていて、各章をクリアすると報酬を手に入れることができます。

醍醐味はやはり対戦

ある程度ルールやカードの扱いに慣れてきたら、対戦をしてみましょう。

やはり、このゲームの醍醐味は対戦ですね。
CPU戦では味わえない緊張感があります。

対戦には3つのモードがあります。

ランクマッチ

ランクマッチとは、ランクが近いプレイヤーと対戦できるモード。

勝利数やポイントで競い合い、上位ランクを目指すバトルシステムになります。

始めたばかりのランク帯ではゲーム内通貨の「ルピ」や「カード」の入手ができるので、やっておいて損はありません。

アリーナ(2Pick)

アリーナ(2Pick)は自分が構成したデッキを使用せずに、ランダムで表示されたカードから選択、即席で作ったデッキで試合を行う対戦のことです。

普段、使うことがないカードに触れることができるので、なかなか勉強になります。

アリーナでは、チケットやルピ、クリスタルを消費することで参加できます。
また、勝利数に応じた報酬が手に入るので、こちらもやっておいて損はありません。

ルームマッチ

友達や知り合いと、部屋の番号を教えあって対戦することができます。

つい最近のアップデートにて、対戦を観戦することもできるようになったので身内でわいわい対戦を楽しむことができます。

これが結構楽しくて、思わず何戦もしたくなります。

SPONSORED LINK

個性的なリーダーたち

このゲームは「リーダー」によって、扱えるカードと使用する能力、戦術が変わります。

パズドラのリーダーとちょっと似ていますね。

リーダーのクラスは以下の通り

  • エルフ
  • ロイヤル
  • ウィッチ
  • ドラゴン
  • ネクロマンサー
  • ヴァンパイア
  • ビショップ

リーダーの中には比較的簡単なものから、扱いが難しいテクニカルなものまであります。
実際にプレイしてみて、自分に合ったものを使ってみましよう。

現在、ユビピカが愛用しているのはネクロマンサーのルナちゃん。

ネクロマンサーは倒されたカードが「墓場」という場所に数値としてたまっていき、そのたまった数値を消費してさまざまな恩恵を受けつつ戦うことができるクラスです。

カードもゾンビやゴーストなど、ホラーなイメージのものが多いです。

倒されてしまっても、無駄にならないエコな感じが気に入りました。

そして、何よりルナちゃんが可愛い!

カードパック購入

アプリは無料ですが、いわゆるガチャに相当する「カードパック購入」があり、課金アイテムによる購入できるようになっています。

このゲームにおける通貨「ルピ」や「クリスタル」などの主な使用用途は、このカードパック購入になります。

ここでレアなカードや有用なカードを集めていき、自身の戦力増強につなげます。

リセマラは必要か?

結論から申し上げると、必要であればやったほうがいいでしょう。

もっともレア度の高い「レジェンド」のカードは戦況を一変できるものも多く、手に入れておいて損はありません。

個人的にはお気に入りのクラスを見つけたら、レジェンド2,3枚程度確保。
その中に構成する上でデッキを重要な役割をする「キーカード」が1枚入っていれば十分ではないでしょうか。

ユビピカは運良く1回でネクロマンサーのレジェンドカードを3枚手に入れたので、リセマラはしておりませんが…

レジェンドの出現率は言わずもがな低いですが、あからさまに出ない!という印象はありません。

もちろん、しなくても十分楽しめるゲームですし、後述する入手方法もありますので、そこは各個人でご判断ください。

ガチャゲーにはならない印象

このゲームの良心的なところは、手に入れていないカードを生成できるところ。

「レッドエーテル」というアイテムを使用することで、カードを生成します。
入手したことがないカードも生成でき、レア度の高いカードほどこのレッドエーテルの消費数が大きくなります。

レッドエーテルは、クリア報酬や持っているカードを「分解」することで入手することができます。

これにより、
「あれを手に入れるために引き続けなければならない…」
「あれを手に入れなければ、まともにデッキ構成すらできない…」
という問題を回避しています。

これは良い仕組みですね。

SPONSORED LINK

まとめ

以上、「シャドウバース」を始めてみた感想、情報をまとめてみました。

プレイしてみて、素直に「面白い」というのが第一印象です。
ちょっとハマってしまいそうな魅力を感じます。

とあるゲームに似ている?

ハースストーンとよく似ていると知人から聞きました。

ただ、ボクはハースストーンをプレイしたことがないので、どの程度のものかはよく分かりません。

それを抜きにしても、完成度も高く、ストレスなしにプレイできる非常に良くできたゲームだと思います。

今後、シャドウバース独自の味付けが加わっていけば、また差別化が図られていくのではないでしょうか。

多くのゲームはこういった形で発展してきたのもの事実ですからね…

それはさておき…

パズドラに加えて、プレイするのが楽しみなゲームがまた1つ増えました。
まだプレイされたことのない方も、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。

まだプレイされていない方はこちらから

それでは!